2007年05月30日
タイムカード
確かタイムカードを入れると聞いたんだけど、未だに入ってないんですよ。
あっそう。昔◎一会長が他人のタイムカードを押しているの所を見たので廃止したと弁解していたわ。
これが本当かどうか知らないけど、昔は昔、今は今だね。
そういえば夜お客さんと接待で飲みに行っていた場合、労働時間に換算される場合もあるみたい。
例えば?
その中で予算の交渉とか、中身の打ち合わせをしていた場合でしょうか。
当然0時を回るから、タクシーで帰ることになりますよね。チケット使えるのだから、そう考えられても良いのでは?
みなされなければ、プライベートと言うことでチケットは使ったらいけないね。
他にも、残業の申請用紙に21時と書いて23時まで残っていた場合、もし帰りに事故にあった場合は、どうするんでしょうね。
夜中に車で帰っているのもいるみたいだし・・・事故で死んだら、空白の2時間で問題になりますよ。
やっぱ仕事をしたのだから、きちんと書かないといけないし、遅くなるのだったら、出来ることは他に仕事を振ればよいと思う。
能率が悪いんだと言っているのもいるそうだけど、10人を100件と100人を10件と比較した場合、どちらが手間がかかるか。
理想としては良いですが、なかなか頼みづらいんですよ
お客さんから注文の電話が朝あったとして、夕方帰ってきてからメモ見て連絡していては、遅いんだよね。
携帯を持たされている以上、名刺に番号は入れていないし、Eメールアドレスもない。おまけに会社のHPまで
出していない会社なんて、ありえないよ。メモなんてなくなったら終わりだからね。銀行さんが知ったらびびるよ。
中には、名刺に載せると夜中にかかってくるからという意見があるんですよ
根本的に、お客さんからの電話が嫌な人は、失格ですよ。
お客さんが欲しいと思ったら、かけてくるのは当然でしょう。電話がかかってくるのが嫌だったら、適当な時間や
仕事が終わった段階で電源を切ればいいことであって、たいていメールかFAXで注文はくるよ。
それにしても、いつまで経ってもおもしろいですね。
あっそう。昔◎一会長が他人のタイムカードを押しているの所を見たので廃止したと弁解していたわ。
これが本当かどうか知らないけど、昔は昔、今は今だね。
そういえば夜お客さんと接待で飲みに行っていた場合、労働時間に換算される場合もあるみたい。
例えば?
その中で予算の交渉とか、中身の打ち合わせをしていた場合でしょうか。
当然0時を回るから、タクシーで帰ることになりますよね。チケット使えるのだから、そう考えられても良いのでは?
みなされなければ、プライベートと言うことでチケットは使ったらいけないね。
他にも、残業の申請用紙に21時と書いて23時まで残っていた場合、もし帰りに事故にあった場合は、どうするんでしょうね。
夜中に車で帰っているのもいるみたいだし・・・事故で死んだら、空白の2時間で問題になりますよ。
やっぱ仕事をしたのだから、きちんと書かないといけないし、遅くなるのだったら、出来ることは他に仕事を振ればよいと思う。
能率が悪いんだと言っているのもいるそうだけど、10人を100件と100人を10件と比較した場合、どちらが手間がかかるか。
理想としては良いですが、なかなか頼みづらいんですよ
お客さんから注文の電話が朝あったとして、夕方帰ってきてからメモ見て連絡していては、遅いんだよね。
携帯を持たされている以上、名刺に番号は入れていないし、Eメールアドレスもない。おまけに会社のHPまで
出していない会社なんて、ありえないよ。メモなんてなくなったら終わりだからね。銀行さんが知ったらびびるよ。
中には、名刺に載せると夜中にかかってくるからという意見があるんですよ
根本的に、お客さんからの電話が嫌な人は、失格ですよ。
お客さんが欲しいと思ったら、かけてくるのは当然でしょう。電話がかかってくるのが嫌だったら、適当な時間や
仕事が終わった段階で電源を切ればいいことであって、たいていメールかFAXで注文はくるよ。
それにしても、いつまで経ってもおもしろいですね。
Posted by 花道 at 07:22│Comments(0)
│労使紛争の事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。