読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
花道
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2006年10月30日

消費者金融の大手が・・・

巨額赤字に転落へ

 消費者金融大手のA社は30日、平成18年9月中間連結決算の最終損益予想を、330億円の黒字予想から2821億円の赤字に転落すると発表した。また、B社も同日、同じく228億円の黒字から1795億円の赤字に下方修正すると発表した。
 (産経新聞10/30 15:55)

A社  www.acom.co.jp/ir/data/current/newsobj-722-datafile.pdf
B社  www.ir-aiful.com/data/current/newsobj-1011-datafile.pdf

同じカテゴリー(労使紛争の事例)の記事
新たな労使紛争
新たな労使紛争(2008-08-30 07:28)

5/31無料労働相談会
5/31無料労働相談会(2008-05-30 16:47)

この記事へのトラックバック
おまとめローンの成功の秘密がわかる!ローンを一本化して返済を楽にしよう!
おまとめローン【キャッシング先生】at 2006年11月05日 23:09
貴方がもし消費者金融で、お金を借りるとすれば、本当に消費者金融からお金を借りる必要があるか再度考えてください。 お金を借りる時は、
消費者金融【消費者金融でお金を借りる?】at 2006年11月15日 04:19
TB失礼します。僕が消費者金融から借り入れをしていた時400万近い総額があったのに、貸してくれた消費者金融がありました。今はグループ変更とかになってしまったPAN信販とか...
いろんな消費者金融【消費者金融ブラックからの脱出】at 2006年11月16日 01:51
おまとめローン ローン一本化 比較
おまとめローン ローン一本化 比較【おまとめローン ローン一本化 比較】at 2006年11月17日 03:06
TB失礼します 最近思うのは消費者金融サイトが増えていること。僕のライバルが増えているということですが消費者金融審査甘いとか消費者金融ブラックOKとか消費者金融ブラックで...
最近の消費者金融サイト【消費者金融ブラックからの脱出】at 2006年11月19日 20:08
★資金調達マニュアル★融資の裏技情報公開します! 全ての融資に断られた方!必見情報!金融のプロ集団が作成した ★資金調達マニュアル★融資の裏技情報公開します! 販売者 高橋保...
金融スペシャリストが、とっておきの「金融の裏技・コネ」【借金からの大脱出!】at 2006年11月26日 21:43
消費者が借りている複数のローンを一本化する「おまとめローン」が多重債務の温床になりかねないと、金融庁が地方銀行の頭取らに警告していたことがわかった。「おまとめローン」問...
「おまとめローン」問題あり 金融庁警告【消費者金融調査室】at 2006年12月02日 15:48
消費者金融相談に寄せられる相談件数で最も多いものが、消費者金融での借り入れを・・・
消費者金融比較【金融】at 2006年12月09日 20:33
消費者金融業界では、消費者金融事業者共有のブラックリストが存在します。
金融マーケットではやはり同じ消費者金融利用者たちが色々な消費者金融事業者をグルグルと回る傾向が・・...
消費者金融のブラックリスト【金融】at 2006年12月13日 00:52
前回ご紹介したプロアフィリエイター御用達ツールが大変売れているようです。『長岡式コンプリート24』⇒ http://fm7.biz/kbuこのツールもすごいのですが、製作者の原田翔太さんのメルマ...
メルマガ『ネット起業後発組 下克上 原田翔太のここだけの話』はすごいです!【【東北在住サラリーマン】がシーサーブログで時給12291円】at 2006年12月14日 23:32
金融マーケットについてのお話です。
金融マーケットとは基本的に投資信託用語なのですが、金融市場全体の動きを総称して金融マーケットと呼ぶことが多いようです。
要するに・・・
自動車保険見積【金融】at 2006年12月18日 20:17
こんにちは。ランクル100をご利用中のあなたへランクル100のようにカッコイイ車をお使いのあなたは、自動車保険を比較する事の重要性をご存知でしょうか?その辺りに触れています。
ランクル100 自動車保険【ランクル100】at 2006年12月25日 04:29
過払い金返還請求のチャンスを奪う恐れのある「おまとめローン」について、金融庁は取り扱い金融機関への監督強化に乗り出した。「おまとめローン」は、高金利の複数の借金を一つにま...
過払い金返還のチャンスを奪う恐れのある「おまとめローン」【過払い金を取り戻せ!!】at 2006年12月25日 20:43
カードローン・キャッシングを利用しようと考えたとき、気になるのはやはり金利。でも...
銀行系カードローン比較 審査が早い!!②【キャッシング・クレジットカード攻略!審査・比較&簡単申込】at 2007年01月04日 23:27
低所得世帯向けの緊急小口融資制度の上限が10万円に引き上げられる。急場しのぎで消費者金融からお金を借りるのをきっかけに多重債務に陥るを未然に防ぐ狙い。緊急小口融資の上限、10...
多重債務防止策 緊急小口融資の上限、10万円に引き上げ【消費者金融調査室】at 2007年01月06日 13:44
・クレジットカード代金後払いで買い物ができるカードのこと。発行会社により、信販系、銀行系、流通系カードなどがある。狭義では、リボルビング機能付きカードのこと。・カードキャ...
クレジット&キャッシング 金融業界用語 まとめて解説 その①【クレジット&キャッシング カード業界のコールセンターからみた裏側】at 2007年01月08日 00:55
・デビットカード代金即時払いで買い物ができるカードのこと。金融機関のコンピューターとデパートや小売店にある端末機を電話回線で接続し、口座振替で即時決済されるカードのこと。...
クレジット&キャッシング 金融業界用語 まとめて解説 その②【クレジット&キャッシング カード業界のコールセンターからみた裏側】at 2007年01月08日 01:43
消費者金融ディックなどを運営する米シティグループのCFJは、グレーゾーン金利撤廃や融資総額規制を盛り込んだ改正貸金業法が成立し収益悪化が避けられないとみて大幅なリストラに...
CFJ 大幅リストラ、過払い金返還引き当ても445億計上【過払い金を取り戻せ!!】at 2007年01月09日 23:41
2006年1月末現在、純粋な消費者金融銀行系(銀行の完全子会社)は存在しない。モビット (関東財務局長 第01239号) - 三菱東京UFJ銀行・プロミスの合弁 DCキャッシュワン (関東財務局長 第01279号) -...
消費者金融銀行系【キャッシング サンライフ 審査甘い【キャッシング 審査甘い】】at 2007年01月16日 17:09
ローン・キャッシングの利率が利息制限法の上限(100万円なら15%)が適用されず...
ローン・キャッシングの利息を下げる④みなし弁済【キャッシング・クレジットカード攻略!審査・比較&簡単申込】at 2007年01月19日 08:46
消費者金融最大手のアイフルは20日、グループの正社員と非正社員合計約1万1000人のうち最大約1900人を希望退職などで削減し、09年3月をめどにグループ全体の有人店舗を...
アイフル、希望退職400人募集 業績悪化店舗も大幅削減【消費者金融調査室】at 2007年01月21日 21:12
日本でのクレジットのルーツは、1895年(明治28年)、愛媛県の呉服店「丸善」の田坂善四郎という商人がはじめた月掛け売り(品物を先に渡し、後で毎月売掛金を集金するという方式)が最...
流通系クレジット会社のルーツは丸善の月掛け売りだった!【クレジット&キャッシング カード業界のコールセンターからみた裏側】at 2007年01月28日 09:36
わが国で初めて、流通系のカードが発行されたのが、終戦から15年、朝鮮戦争から10年経った1960(昭和35)年12月で、西武百貨店が最初です。これは割賦販売法の規制を逃れる形で1回払い方...
流通系クレジット会社のルーツ その②【クレジット&キャッシング カード業界のコールセンターからみた裏側】at 2007年01月28日 17:02
クレジット業界ではないが、金融機関のなかから、多重債務に陥っている人を対象に、借金を一本化することで債務者の生活改善をサポートしようという金融サービスが登場してきています...
多重債務を一本化する金融サービスも登場【クレジット&キャッシング カード業界のコールセンターからみた裏側】at 2007年02月04日 02:48
大手でも赤字になることがあるんですね。。。
消費者金融 ブラック【消費者金融 ブラック】at 2007年02月14日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。